2022年冬、マスクも手袋も外さずに、キャッシュレス決済するためにしていること

f:id:to3Eto:20220105163422j:plain

今時店に入るにはマスクが必要。そうするとiPhoneでキャッシュレスするには、レジ前でマスクをずらす必要があります。面倒くさいです。

見せない Apple Watchで支払い

iPhoneユーザーなら、Apple Watchを使えばQUICPay、iD、Suicaなどタッチ決済がマスクしたままでできます。Apple Watchが袖の下にあっても、そのままタッチできるので便利です。袖の隙間からサイドボタンを2度押ししてタッチ。

Apple Watchをしてるのが袖で隠せる秋冬は、決済だけのために身につけるのもありだと思います。

PayPayの注意点

PayPayもApple Watchで使えますが、こちらはちょっと条件があります。お店の方がこちらのコードを読み取る方式に限ります。自分でお店のコードを読み取る方法はカメラが必要なので、Apple Watchでは残念ながらできません。

それと、PayPayの決済方法が残高払いのみです。クレジットカードからの支払いだとダメなので、残高にチャージされている必要があります。

PayPayの場合はタッチで支払いではないので、操作する必要があります。なので、手袋をしていると外さないと少し面倒。Apple Watchの場合は、タッチパネル対応の手袋ならなんとかなりますが、iPhoneでPayPayを使いたい場合はロック解除があるので、手袋かマスクを外さないとならない。その点で、Apple Watchでタッチ決済と比べると、かなり差がつきます。

Androidは、Google pay+kyashが便利

Androidスマートフォンには、Googleペイがあるので、対応しているクレジットカードがを登録すれば、¥10000までは端末のロック解除なしでタッチ決済できて便利です。

しかし、その対応しているクレジットカードがApple Payに比べてかなり少ないです。僕がメインで使っているクレジットカードも使えません。

そこで、kyashというサービスを使うと、持っているクレジットカードからマスクも手袋もしたままで、タッチ決済が可能になります。これに気づいた時は本当に嬉しかった。

kyashは基本的にはチャージして使うのですが、クレジットカードを登録すると

残高不足分を自動でクレジットカードから即時支払いというふうになります。

これって、残高が最初から¥0でもいいわけです。なので、タッチでクレジットカードからの支払いができるようになります。

QUICPayでの支払いになるので、QUICPayが使えるところだったらどこでも、ロック解除なしでタッチするだけで支払い完了。ものすごく楽です。

これのためだけにFelica搭載のAndroidスマホを、iPhoneと一緒に持つことを強くお勧めしたいくらい。春夏に比べて、ポケットにスマホを入れても影響ないので、左にiPhone、右にAndroid、という感じでやっております。

追記_2022/01/06 kyashダメになりました

大悲報が入ってきました。

今までkyashを使っていたのは、残高不足分をクレジットカードから即支払いができるからだったのですが、その機能が終了になりました。ガッカリ。

これでどうなるかというと、 1. カードを紐づけた場合は事前に決めた額をチャージされるようにする 2. 決めた額を下回ったときに自動でチャージ(Suicaオートチャージと同じ)

になりました。

AndroidQUICPay非対応のクレジットカードがメインの場合に、タッチ決済ができる方法がなくなりました。メインカードを変えるか、Edyにカードからチャージするか、Androidでの支払いはPayPayだけにするか、しかない。あーあ。