iPad
現在、12.9インチのiPad Proを使っていますが、これは9月に買ったものなのでホームボタンがあって、USB-CではなくLightningコネクタです。これを買った9月の時点では、すでに今回発表されたものとほぼ同じのリークが出ていました。その時点ではっきりしなか…
新型の発表を見ずに購入した理由 9月12日、Appleの新製品の発表がありました。個人的にはジョブズがいなくなったあとに、こんなに楽しみにして待った発表はなかったかも。実際には、噂されていたもの全ては発表されずに、iPhoneとApple Watchだけでした。
現在、12.9インチiPad Proを買うつもりでいます。すぐにでも買いたいのですが、あと2週間くらいでいろいろなハードが発表される時期なので、グッと堪えています。 で、非常に信頼できる情報筋であるポッドキャスターのしゃろさんが、ツイキャスで9月のアップ…
初めてアップルの製品を使い始めたのが、銀座にアップルストアができた2003年。 それから15年経って、これまで他のメーカーのPCやスマホを使うことなど考えたこともなかったが、今初めて本気でアップル以外のものを使おうかと考えている。
今年2018年のiPadはどうなるのか?まだまだ噂ですが、だいぶ情報が出てきて形が見えてきました。
新しく買ったiPadをiTunesにつなげて、バックアップから復元した。その次の日にauのデータデジラアプリで今月の残りデータ量を確認したら、前日の1日だけで7GBもデータ通信量使ってた。
iPad ProとApple Pencilと手書きアプリNotabilityを手に入れて以来、紙に書くのも楽しくなってきてしまっています。共有メニューからなんでもPDFにしてNotabilityに送っては、手書きで書き込めるのが楽しい。今回はiPhoneに届いたGmailにもApple Pencilで手…